ラベル イベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル イベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年8月8日日曜日

夏合宿オフィトレ

ここにもIEの人用にオフィトレを書いておきます

発車駅 発車時刻 電車   到着駅 到着時刻
東小金井 0802     中央線   高尾 0834
高尾     0846      中央本線   小淵沢 1105

IEの人がHP見れないの忘れてた。

2010年8月6日金曜日

夏合宿参加


夏合宿参加者
(全食=朝食あり)
なぜかしらんがひどいレイアウトになったのは気にしない気にしない。
下の方に表がありますよ。







































34期備考
井口4日目の朝まで・全食
市谷1日目の夜から・全食
伊藤全参加・全食
江澤全参加・全食
佐保井全参加・全食
白井全参加・全食
高橋3日目から全食
田中(麻)全参加・全食
玉井全参加・全食
鳴島全参加・全食
増川全参加・全食
松下全参加・全食
33期備考
井上全参加・全食
三橋全参加・全食
蕗澤全参加・全食
室辰全参加・朝食なし
渡辺全参加・全食
32期備考
伊藤全参加・朝食なし
稲垣全参加・朝食なし
勝田全参加・朝食なし
金曽全参加・全食
全参加・全食
古積全参加・朝食なし
31期備考
飯田3日目レクから・朝食なし
内田3日目レクから・全食
清水3日目夜から・朝食なし
番場3日目夜から・全食・到着日の夕食不要
森川3日目のレクから4日目の夜まで・全食・4日目の夕食要
OB/OG備考
阿久津3日目夜から・朝食なし・到着日の夕食不要
萩原3日目夜から・朝食なし・到着日の夕食不要
松田3日目夜から・朝食なし・到着日の夕食不要
茂澤3日目夜から・朝食なし・到着日の夕食不要

2010年7月21日水曜日

夏合宿持ち物

少し早いですが、早めに連絡しておきたいこともあるので夏合宿の持ち物に関して記載します。ただし、一人で書いているので抜けている場合もあります。思いつく限り書きますが、書き忘れていたときは後々更新する場合もありますので、夏合宿直前にでも再度確認をお願いします。

【持ち物】(最終更新日:2010/08/17-13時頃)
・お金(だいたいの金額を後日記載)
・保険証(コピー)
学割(教務で手に入ります)
懐中電灯(※1)
・着替え(洗濯機あり)
・オリエングッズ(ジャージやコンパスetc)
・虫よけ
・タオル
・上着
・雨具
・お風呂セット
・充電器
・ハンガー
・体育館シューズ(合宿中の天気が晴れの場合は不要)
・初日の昼食←重要!!

・各期の企画に必要なもの

電車で行くので学校があるうちに学割(往復分)をもらっておくことを推奨します。

※1
3日目のナイトOで使います。
(ナイトOというのは夜にするオリエンのこと)

加えて1年生から質問もあったことですので軽く日程を記載します。
<1日目>
午後:ゲレンデ歩き
 夜:顔合わせ(笑)
<2日目>
午前:2年企画
午後:2年企画
 夜:花火+懇親会(笑)
<3日目>
午前:1年企画
午後:レク
 夜:ナイトO+コンパ(笑)
<4日目>
午前:メインレース
午後:4年企画
 夜:大コンパ(笑)
<5日目>
午前:リレー
 昼:カレー




<注!>夜に関しては要は飲み会です。”(笑)”はきっと楽しいからです・・・
笑ってないとやってられないからではないです...

2010年1月27日水曜日

工農工@東小金井

工農工要綱

〈日程〉2010年1月30日(土)

〈会場〉農工大合宿所

・まず会場に来て着替えてから、小金井公園に移動してください

〈テライン〉小金井公園

〈タイムスケジュール〉

9:30  開場

10:45 小金井公園に集合・競技説明

11:00 昼の部競技①開始

12:30 競技①終了

 昼飯休憩

13:30 競技②開始

15:00 競技②終了

 競技②終わり次第、競技③(撤収O)開始

16:00 小金井公園から撤収

 着替え・先に夕飯は食べておく

18:00頃 準備が出来次第、夜の部開始

〈参加費〉昼の部:1000円

     夜の部:買出し後に徴収するので未定(1000円くらい)

〈注意事項〉

・公園で行うのでトリムは厳禁です

・貴重品は個人で管理するか、公園で運営者に預けてください

公園内には一般の来園者が多数いるため衝突しないよう気をつけてください

・サイクリングロード内には入らないでください

2009年12月22日火曜日

部内杯について

要綱はこちら↓
ttps://www.webfile.jp/dl.php?i=648992&s=19c93f1bed9aa832b791 ←先頭にhを挿入してください。


電車の時間の参考

0716 東小金井 (快速 東京行き)
    ↓
0737 新宿
    ↓
0746 御茶ノ水
0750        (各停 千葉行き)
    ↓
0811 市川
0815        (快速 千葉行き)
    ↓
0836 千葉     (乗換えが短いので注意)
0839        (各停 銚子行き)
    ↓
0920 日向

2009年12月15日火曜日

ちばのこ

オフィトレ
1004 東小金井
      ↓     快速青梅行
1009 国分寺 着    ↓    のりかえ
1011       発 特快大月行
      ↓
1027 八王子 着




1045 北口11番バス乗り場
       ↓     西東京バス戸吹行き
1058 滝山城址下車


会場近くにコンビニあります

2009年6月17日水曜日

練習会(6/20)の詳細

テレイン  :日和田
最寄り駅 :高麗(西武線)

オフィトレ(暫定):
       08:23 東小金井
              ↓(中央線快速)
       08:29 国分寺
       08:37   ↓(西武国分寺線各停)
       08:48 東村山
       08:52   ↓(西部新宿線各停)
       08:55  所沢
       09:00   ↓(西武池袋線・秩父線急行)
       09:27  高麗

当日の流れ: 設置(ペア)
          ↓
         ペアO
          ↓
         本走

2008年12月21日日曜日

工農工戦

もうすぐ冬休み!そして、冬休み開始早々対抗戦があります!!

工農工戦!!

メーリスでも流れましたが、詳しくはコチラ↓

http://www.img.cs.titech.ac.jp/~koyam/nokonoko/

場所は農工大の近くということで、お手軽に参加できるし、東工の方との交流もあれば、清水さんのバースデイも祝えるという、またとない機会で~す☆

2008年8月7日木曜日

夏合宿

夏合宿についてです!徐々に情報を追加していく予定です!

<場所>
八ヶ岳レジャーセンター

<日時>
8/20(水)~24(日)

<予算>
全参加で3万円弱+交通費
☆交通手段は主に電車となります。大学で学割(2枚)をとっておくと良いそうです!!学割有りで交通費往復約4千円ほど。

<オフィトレ(8/20行き)>
8:04東小金井/8:10国分寺
↓JR中央線(快速) [高尾行き]
8:35高尾
8:46高尾
↓JR中央本線(普通) [小淵沢行き]
11:05小淵沢

<持ち物>
オリエングッツ(ジャージ系・靴・時計・コンパス)
着替え
タオル
虫除けスプレー
懐中電灯
お風呂セット
保険証
充電器系
初日の昼食
体育館シューズ
筆記用具
ハンガー(余裕があれば)
お金

<参加について>
掲示板をチェックしてください☆ →締め切りました。
http://www.21styles.com/mybbs/oribu/

<スケジュール>
20(水)
午前→移動
午後→ゲレンデ歩き(レジャセン)
21(木)
午前・午後→二年企画(旭山・堤山)
22(金)
午前→一年企画(レジャセン)
午後→レク
夜→ナイトO(レジャセン)
23(土)
午前→メインレース(富士見の森)
午後→四年企画(富士見の森)
夜→大コンパ
24(日)午前→リレー

という感じです。質問等あればコメントなりメールなりしてください☆

2008年7月10日木曜日

練習会@高麗郷

7月12日(土)に練習会を開催します!

☆テレイン
高麗郷(高麗川駅より徒歩です。)

☆コース
3本行う予定。

☆持ち物
ジャージ/オリエン用くつ/昼食/コンパス/飲み物(水分補給を忘れずに!)/その他必要そうなもの

☆オフィトレ
東小金井9:07(国分寺9:16)
↓中央・青梅線快速
拝島9:36
拝島9:45
↓八高線
高麗川10:12

何か質問等があれば書きこんでー(^u^)

2008年5月10日土曜日

練習会

5月17日(土)に、練習会を開催します!!

場所は埼玉県の上谷(かみやつ)ってところです。

今回の練習会では
☆上級生と一緒に回るコース (ペアO:1.7Km)
☆一人で実際に回るコース (新入生:1.6Km 上級生:3.1Km)
の二本を行う予定です!!

参加に必要なものは
☆オリエンテーリングできる服(ジャージ・靴など)
☆交通費(2000円+α)
☆お昼ごはん


程度でOKです。ふるってご参加ください(^^)


☆行き方(東小金井駅発にしています。これを目安に来てください。来る方法は特に指定してません。)
○東小金井8:16発
↓JR中央線(快速)高尾行
○西国分寺8:27着
○西国分寺8:38発
↓JR武蔵野線(普通)東京行
○北朝霞8:56着
○北朝霞8:56発
↓徒歩
○朝霞台9:00着
○朝霞台9:02発
↓東武東上線(急行)森林公園行
○坂戸9:28着
○坂戸9:31発
↓東武越生線(普通)越生行
○越生9:49着
○越生駅10:10発
↓バス黒山行
○梅林入口10:25着
↓徒歩
○到着☆

質問等があればコメントしちゃってください。ではでは。